2011年1月27日木曜日

動画の紹介 em Brasil

みなさん、こんばんは。

木曜の男、キタの出番でございます。

突然ですが、私はアカペラで歌うグループが大好きでございます。
楽器に頼らずに音楽を奏で、なおかつパフォーマンスも入れてこられると、
見入ってしまいます。各々が別々の音を出し、一つの音楽を生み出す。
まるで楽器の存在を否定するかのように…

「かっこえぇー!!」

そんな私は、そんな動画をYou Tubeで探す日々です。
そして、ブラジルの番組で私の気になるグループが出演していたようで、
それをYou Tubeで見つけたのでどうぞ。



話は変わりますが、画面の奥にキレイなお姉さま方が見えましたか?
ブラジルの番組では、キレイなお姉さま方を、後ろにたくさん並べる傾向にあるようです。
何かの拍子に音楽に合わせて踊ったり、
オープニングやCM前後には、リズムに合わせては踊りますが、
まぁ、当然の如く全員バラバラです。

そこはいいのです。
国民性ですから、シンクロさせて踊るなんてきっと無理でしょう。

ただ、キレイな女性をたくさん並べれば、視聴率が稼げると思ってる、
そのスタンスが未だに解せません。

おれは、ぜーーーったい騙されねぇぞ!
そ、そんなんで、このおれが見入ると思ったら、
大間違いだぞっ!

さ、最前列の左から2番目の子…

か、か、カワイイぢゃん?



さて、本日もお馬鹿な一句。

  美女発見。
    刹那に発揮
      無駄才能。


では、また木曜日に会いましょう。

2011年1月20日木曜日

Pois não ?

みなさん、こんばんは。

木曜の男です。
ポルトガル語って難しいですね。
日本語ですら難しいのに・・・

さて、タイトルの Pois não? (ポイズ ナァォン?)
とはどういう意味か?

例えば、ホテルで受付で、カウンターに行ったら、
挨拶のあとに必ずと言っていいほど、言われます。

接客業なら必ず冒頭で聞く言葉です。

最初は全く意味が分かりませんでした。
とは言え、知ったのは最近ですが。

Pois não ? とは、
não とは否定で英語では no という意味で、
Pois とは接続詞で使われる言葉ですが、それ故に、したがって、
文節の頭に使われると、それなら、それでは、という意味だそうです。
まぁ、他にも細かく意味があるのですが、
não と一緒に使われることによって、代表的な接客用語となり、
「何をお探しですか?」・「何にいたしますか?」・「何か御用ですか?」
という丁寧な意味になります。

ところが、最近まで、Poison não ?
Pois は Poison という、英語いう所の毒という意味だと思っており、
つまり、直訳すると「毒はない?」転じて「害はない?」という意味だと思っていました。
ブラジルは治安が悪いという事から、きっと来客者に必ず聞くのであろう。
でも、ちょっとお客様に失礼だから、さらに転じて「もちろんあなたは害はない人ですよね?」
という良い意味のニュアンスで使われているのだろうと・・・

だから、お店に入ってPois não ?って言われたら、
当然、私はお店に害を及ぼすつもりはないので não!
と元気に答えて注文していました。

お客様に電話かけても、受付の人が Pois não ?って答えるので、
não! とはっきり伝えてから、用件を話していました。

このシーンを日本語にすると
店員 「何かお探しですか?」
木曜男「探してないっ! これが欲しい。」

受付 「何か御用ですか?」
木曜男「用はないっ!パクさんいらっしゃいますか?」

ってな感じ・・・
どうりで、店員は変な表情するな・・・受付は一瞬沈黙するな・・・・
と不思議で、不思議で・・・。

最近、辞書をひいたついでに調べて、赤面・・・


では、木曜の一句・・・

  イヤという。
    最初は言っても、
      欲しいのさ。

では、また木曜日に。

2011年1月13日木曜日

木曜の男、人生初の自炊とやらをする。

ど~も~ぉ~!!
木曜がやって参りました!

みなさん、こんばんは~!

今まで、自炊した事ありませんでした。
だってさー、生ゴミ出ちゃうじゃない。
だってさー、食べたはイイけど、片付けしないといけないじゃない。
だってさー、メンド臭いじゃない。

もし、インスタントラーメンが自炊に入るのであれば、
そりゃぁしてましたよ。

でもですね、流石に、体が日本食を欲しておりまして、
かといって、美味しい日本食屋さんっていうと、
サンパウロにはもちろんあるんですが、貯金している身からすると、
なかなか手が出せない。
じゃ、自分で作るしかないじゃない。
と思ってたんです。

まずは、自炊セットを購入しなければならない。
まな板からおたま、鍋、炊飯器、調味料、皿・・・

一挙に揃えると結構なお金が飛んでいくので、
月に一つずつ集める感じでしたが、(ドラゴンボールか・・・)

彼女が一挙に日本からまな板やら、包丁やら、鍋やら、
送ってくれました。(シェンロンが出てくるんじゃないかって位・・・)

これは、気合い入るじゃないですか、
そこで、この前の日曜日にカレーを作ってやろうじゃないか。と。

炊飯器ではなく、鍋でごはんを炊き、
底の深いフライパンでカレーを作り、

見事、完成。

まぁ、しなかっただけで、
木曜の男は、やればできる子、元気な子。

当然、カレーもなかなかイイ具合にできて、
とっても、美味しくたらふく食べました。

写真撮ろうと思った時には、鍋が空だったので、
シェフ顔負けのカレーは皆様にお見せできません。
残念。

さて、レパートリーが無いので、毎週末はカレーで過ごす事になりそうです。
そこで、みなさん、何か美味しいレシピを知らないですか?
メンドくさがりな男が、簡単にできて、安くて、美味しいレシピ。

URLも貼って教えてくれれば、挑戦してみます。
もしくは、料理名だけ教えてくれれば、ネットで作り方を調べます。

初めての自炊をしてみて、
レベルと経験値が少し上がった感じです。

さて、そんな木曜の男がお送りする今週の一句、

フライパン
   取っ手が取れて
     Fly away.

では、また木曜日に会いましょう。

2011年1月6日木曜日

みなさん、明けましておめでとうございます。

今年初めての木曜日でございます。
本年も何卒、よろしくお願い致します。

さて、こちらの年明けは花火がドンドンバンバン打ち上がり、
厳かな日本の正月とは趣がかなり違います。

地下鉄は24時間営業になり、
サンパウロのパウリスタも、
リオのコパカバーナも、
いたる所でキレイな花火が上がります。
そして、テレビはそれを日本の「いく年、くる年」のように、
全国のお寺の代わりに、盛り上がってる会場を映し出します。



話は全く変わりますが、
有言実行って言葉ありますよね。
きっと解釈は人それぞれなんでしょうけど、
「口に出して言ってしまえば、
 行動するしかなくなり、結果、目標が達成される。」
って25歳位までは思っていましたが、
どうも、違うような気がします。

「口に出して言う事で、知らない間に、周りに助けられて、
 結果、目標が達成される。」
という意味なのではないかと、最近肌で感じるのです。

そ・こ・で!
木曜の男の2011年の豆腐…いや、抱負を発表!

シンプルに二つです。
 ■楽々サンパウロを良い本として、発行する。
 ■増やす!! (何を!?)

はてさて、木曜の男にとって、この抱負は2011年達成されるのでしょうか?
経過報告などは、今年の木曜日においおいさせていただきます。

それでは…
おっと、今年の初一句。

 初夢は、
   一富士、二鷹
     サンパウロ

では、また木曜に会いましょう。